身体のメンテナンス

”音楽家はプチアスリート”

これはクラシックギタリストの村治佳織さんの言葉ですが、この言葉には楽器奏者は一見、激しい運動をしているようにはみえないけれども、実際はアスリートに匹敵するほど身体を酷使しているよ、という意味が込められているように思えます。事実、指だけしか動かしていない(ように見える)ギタリストでも日々のストレッチは必要で、村治さんは全身のバランスを維持のためヨガなども行っているようです。楽器奏者はどうしても演奏に必須なパーツ、例えば指、のみを意識してそれ以外の部分のメンテナンスについておろそかになりがちですが、全身のケアを含めて早いうちから管理することが、たとえ趣味であっても長く続けるために必要になってきます。

50肩になった話

私は40代の頃、右腕が急に上がらなくなり整形外科で五十肩(肩関節周囲炎)と診断されました。元々筋トレなどを行っていて健康には自信があったのですが、鍛えることばかりに集中してアフターケアを怠った結果、1年以上に渡り不自由な生活(特にピアノ演奏)を強いられることになってしまいました。このように一度身体を壊してしまうと趣味はおろか、生活にまで影響が出てしまいます。自己過信が招いた結果で、反省すべきことでした。しかしこれを機に全身を含めたストレッチを毎日欠かさずやるようになり、現在は問題なく過ごせています。私は専門家ではありませんので具体的なストレッチ法などについてここでは言及しませんが、最近ではストレッチボールなど良いグッズもあるのでぜひ利用してください。

腱鞘炎

私はかつて腱鞘炎にもなったことがあります。原因はピアノ練習ではありませんが、腱鞘炎になった時はピアノが弾きにくくなりました。やはり身体のメンテナンスをおろそかにしてしまうと楽しい趣味ですら継続することが難しくなります。普段日頃から前腕や指のストレッチなどを取り入れることをお勧めします。

肌のメンテナンス

ピアニストにとって指や腕は大切な存在です。しかしある程度の年齢になってくるとどうしても乾燥し、ひび割れなど痛々しい姿になります。

大切な友と長く付き合っていくためにもハンドケア(特に男性陣)、是非継続してみてください。動画を公開します。

またおそらく女性の方々は化粧品使用のキャリアが男性とは全く違いますので(大ベテラン)ご承知かと思いますが、肌に合う合わないは個人差が大きいため、ご自身にあったものをお使いください。(動画で紹介しているのはあくまで私に合っていた製品です)

CBD

最近は日本でもかなり普通になってきたCBDですが、試してみると案外いい感じです。中毒性もないのでお勧めです。最初はグミなどで試すのが良いと思います。心身の健康に活用してください。

関連動画

PAGE TOP